旅行後、両親が急に不仲になった理由はなじぇ?
というわけで、
ぐっちがそれを知ってしまった場面を
こまか〜く再現しよう。
旅行から数日後のこと。

普段は、近所のよろず屋的なお店で
買い物をしていた母。
幼い頃は、ぐっちも一緒に行っていた。

買い物は二の次で、店の奥さんとのおしゃべりが
目的だったような気がする。
さて、いつものように
最初はとりとめもない話に興じていた母であったが…
「もおっ!頭に来るさ〜!」
いきなりキレだした。
どうやら父のことらしい。

まさか〜⁉
ですよね、奥さん。
父は6歳児の目から見ても
女がいるようには…。

何でしょうか…。
アイスケースの前で
じっくり聞かせていただきましょうか。
余談
母は、店の奥さん(母より年上)が、真っ赤なスカートを好んで着るのを
解せないと長年、ボヤいていました。
自分も着たかったのかしら。
スポンサーリンク
【関連する記事】
ドンピシャリ?
しかし、ぐっちさん、
いつもキッチリお耳を開いていたんですね〜。うくく。
意外な展開を期待したりなんかして
武勇伝その2
私の記憶ではないのですが 母が言うには
両親が喧嘩をしたときに 小さな私が箒で大声を出す父を何度も打ったらしいです
それ以来 私の前では 両親は喧嘩はできなかったらしいです^^
し、証拠!?
どんなものが飛び出てくるのか…次回が非常に気になります(;・ω・)
応援ボタンパーンチ!!( ゚∀゚)=○)3`).∴ブフッ
あら、予想が当たってました?^^;
聞こえてきちゃうから、聞いちゃうんですよ〜。
◆◆◆ごくらく鳥花さん
>小さな私が箒で大声を出す父を何度も打ったらしいです
さすが!両親の喧嘩を見てもノーリアクションの私とは違いますね。
ごくらく鳥花さんのお母様は嬉しかったでしょうね。(^_^)
◆◆◆戸ヶ瀬さん
ふふふ、証拠はおさえてあるんですよ。
女の勘は伊達じゃないです。
勘違いかもしれませんが。^^;
6歳でも、やっぱり、女は女!
敏感に反応してしまうんですね・・・・・・
静かな店内でそんな話をされた日には
反応せざるを得ない…^^;
え、ワタシ聞いてるんですけどお〜?と
心のなかで思いました。