スマートフォン専用ページを表示
いくらなんでも35歳
「いくらなんでも35歳までには結婚してるだろう」
と思っていたのにいまだシングルな日々
<<
横浜の夜は暗かった
|
TOP
|
Yahoo BB解約
>>
2011年10月04日
集合住宅の空気を読む
以前の賃貸では、全体的に
すさんだ空気が漂っていたため
住人同士、挨拶を交わすことも
ほどんど無かった。
一方、引越してきたこのマンションでは
年配の方が多く住んでいるせいか
ご近所づきあいの鉄板、お天気の話題。
挨拶をしないと後ろ指をさされそうな
空気である。
これが本来の姿だと思うが
妙に新鮮だったりするぐっち。
スポンサーリンク
【関連する記事】
ノイローゼ寸前2(完結)
ノイローゼ寸前1
ベランダの向こう側
悪魔の館で見つけたしあわせ
Yahoo BB解約
posted by ぐっち at 22:41 |
Comment(10)
|
引越し
|
|
この記事へのコメント
はじめましてぐっちさん♪
そして横浜へようこそ!(私は横浜寄りの東京在住です)
私は福岡にずっと住んでいて数年前にこちらへ転居してきた関東地区新参者です。
ぐっちさんのブログは数年前より大好きでずっと拝見しておりました。
まさかそのぐっちさんが近くに来られるなんて何だかとっても嬉しくって私までワクワクしています!
ぐっち人生〜横浜編〜幸多かれ!!
Posted by tomico at 2011年10月04日 22:59
◆◆◆tomicoさん
はじめまして!ずっと読んでいただいて
嬉しいです。
福岡から転居されたんですね。(*^^*)
私は東京よりの横浜なので路線が同じだったり
するかもしれませんね。
私もワクワク心を忘れずに横浜生活を
楽しみたいと思います。
Posted by ぐっち at 2011年10月04日 23:08
挨拶は大切ですよね〜。
私も無いよりは断然ある方が気持ちいいもの!
子供に挨拶は大事よ!と教えている前で
挨拶できない大人がいるとどーしていいやら・・(−−;)ほんと困る。
それに、こっちから挨拶して返ってこないときのむなしさって・・・。
でも、めげずに挨拶しまくるけどね〜(笑)
Posted by ぱぴ子 at 2011年10月05日 00:15
怒涛のお引越し、お疲れ様でした。
それにしても、横浜にぐっちさんがいらっしゃるなんて、少し不思議な感じ。うふふ。
これからぐっちさんの目を通して、いろんな報告がなされるのと思うと、とっても楽しみです。
お疲れが出ませんよう、無理しないでくださいね。
Posted by マダム at 2011年10月05日 08:03
こんにちは、戸ヶ瀬です!
近所付き合いがあるアパートは良いですよね♪
私も一時期一人暮らしをしていましたが、全然近所付き合いがないアパートだったので、軽い挨拶くらいしかしませんでした(^^;
応援ボタンパーンチ!!( ゚∀゚)=○)3`).∴ブフッ
Posted by
引きこもり男(∵)戸ヶ瀬
at 2011年10月05日 14:11
お引越しお疲れ様でした。
ずっと読ませていただいてましたが
お忙しそうでコメントするチャンスをつかめずにいました。(どんくさくてすいません)
ご近所さんの顔が分かるって生活するのも
安心ですよね。
横浜は好きなところなので私も行きたい!
楽しい横浜生活を送ってください。
Posted by きな母 at 2011年10月05日 20:33
お引越しお疲れさまでした〜!
もう今頃は照明がは届いて明るい室内でしょうか。
近所付き合い…必要ですよね。
私も越してきて痛感しております。
私の場合は地元に戻ってきたので
気楽なものですけどそれでもやはり気負うものありますから。
ご近所の方がいい方ばかりだといいですね☆
Posted by
ぴっぴ
at 2011年10月05日 21:43
たびたびすみません(^-^;
東京よりの横浜なら川崎も近いですよね?
川崎のラゾーナのダイソーならそこそこ大きいですよ(^-^)
(改札を出たら左に行けばすぐラゾーナです)
それに川崎は家電量販店も複数ありますよ〜
余計なお世話かと思ったのですが、お知らせだけでもって思って(^O^)
Posted by ラブ at 2011年10月05日 21:44
◆◆◆ぱぴ子さん
>こっちから挨拶して返ってこないときのむなしさって・・・。
それはむなしすぎますね(^_^;)。
うんと年上の人でも無視する人いますね。
単に耳が悪いのかしら…。
ぱぴ子さんはさすがお母さんですね!
◆◆◆マダムさん
お気遣いありがとうございます。
>怒涛のお引越し
そう言われてみれば「怒涛」でしたね。
まだ怒涛の最中なのかも。。。
◆◆◆戸ヶ瀬さん
>軽い挨拶くらいしかしませんでした
挨拶があるだけいいと思いますよ〜(*^^*)
◆◆◆きな母さん
お久しぶりです〜(*^^*)
いろいろお気遣いありがとうございます。
>ご近所さんの顔が分かるって
実は部屋がエレベータに近いので
乗り降りする音がするたび、
鍵穴から覗いて観察しております。暗っ!
◆◆◆ぴっぴさん
昨夜から恐ろしく明るい部屋におります。
明日あたり、冷蔵庫も届きそう…ウフ。
>ご近所の方がいい方ばかりだといいですね
贅沢は言えないのでせめて「普通の人」
だったらいいな…と。(^^ゞ
◆◆◆ラブさん
情報ありがとうございます!
川崎って遠いような気がしたのですが、
JR駅まで歩いていけば
最低運賃で行けるようです。
(私は私鉄沿線に住んでます)
横浜駅周辺より案外、買い物に
いいかもしれませんね。
Posted by ぐっち at 2011年10月05日 23:40
ぐっちさん、初めまして!
以前から・・・こっそり・・・見させていただいてました。同年代です。
なぜ『こっそり』か。
だって、ぐっちさん同世代女の本音を笑いとともにひけらかしてくださるんだもの!
お引越し、お疲れ様でした。
私はお隣の川アです。横浜市には歩いて2分という境に住んでます。
ラブさんもおっしゃってますが、ラゾーナは欲しいお店がギュっと詰まってる感じでいいですよ。
歩き疲れないし。
ご近所付き合い
震災以降、「隣に誰が住んでいるか知っておきたい」という人が多くなったようです。
高層マンションでは同階住人の交流イベントがあるくらいなんですよ。
停電なんかのときも声をかけあったりして、安心してるようです。
Posted by もなみ at 2011年10月06日 07:05
プロフィール
■ぐっち
■2005年より当ブログを始めました。
現在アラフィフです。
■
http://www.ballet.blue/
過去ログ
月を選択して下さい
2017年09月(1)
2017年01月(2)
2016年12月(1)
2013年06月(3)
2013年05月(1)
2013年04月(1)
2013年01月(4)
2012年12月(2)
2012年11月(2)
2012年06月(1)
2012年05月(6)
2012年04月(3)
2012年01月(5)
2011年12月(2)
2011年11月(16)
2011年10月(16)
2011年09月(28)
2011年08月(22)
2011年07月(7)
2011年06月(6)
2011年05月(5)
2011年04月(5)
2011年03月(6)
2011年02月(4)
2011年01月(5)
2010年12月(7)
2010年11月(3)
2010年10月(3)
2010年09月(7)
2010年08月(7)
2010年07月(6)
2010年06月(8)
2010年05月(14)
2010年04月(18)
2010年03月(5)
2010年02月(1)
2010年01月(10)
2009年12月(4)
2009年11月(7)
2009年10月(5)
2009年09月(6)
2009年08月(4)
2009年07月(4)
2009年06月(4)
2009年05月(4)
2009年04月(1)
2009年03月(4)
2009年02月(3)
2009年01月(2)
2008年12月(1)
2008年10月(3)
2008年09月(2)
2008年07月(1)
2008年06月(2)
2008年05月(5)
2008年04月(7)
2008年03月(8)
2008年02月(5)
2008年01月(4)
2007年12月(4)
2007年11月(4)
2007年10月(4)
2007年09月(1)
2007年05月(3)
2007年04月(5)
2007年03月(4)
2007年02月(4)
2007年01月(4)
2006年12月(6)
2006年11月(9)
2006年10月(9)
2006年09月(9)
2006年08月(9)
2006年07月(12)
2006年06月(7)
2006年05月(10)
2006年04月(9)
2006年03月(12)
2006年02月(10)
2006年01月(14)
2005年12月(10)
2005年11月(11)
2005年10月(13)
2005年09月(16)
2005年08月(24)
カテゴリ
お知らせなど
(11)
バレエ
(76)
バレエ連載
(6)
自問自答
(67)
しあわせ
(53)
人づきあい
(40)
恋愛
(27)
旅行・地域
(31)
さだまさし旅行記
(10)
ひとり暮らし
(38)
引越し
(24)
仕事
(39)
昔のこと
(18)
家族
(16)
食い意地
(14)
老化への入口
(18)
美容
(9)
膝のケガ
(9)
株式投資
(15)
写真日記
(9)
過去のトップバナー
(2)
健康
(6)
横浜での生活
(11)
もくじ
(3)
検索
ウェブ
記事
人気記事
リンク集
いくらなんでも35歳 もうアラフィフ編
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
そして横浜へようこそ!(私は横浜寄りの東京在住です)
私は福岡にずっと住んでいて数年前にこちらへ転居してきた関東地区新参者です。
ぐっちさんのブログは数年前より大好きでずっと拝見しておりました。
まさかそのぐっちさんが近くに来られるなんて何だかとっても嬉しくって私までワクワクしています!
ぐっち人生〜横浜編〜幸多かれ!!
はじめまして!ずっと読んでいただいて
嬉しいです。
福岡から転居されたんですね。(*^^*)
私は東京よりの横浜なので路線が同じだったり
するかもしれませんね。
私もワクワク心を忘れずに横浜生活を
楽しみたいと思います。
私も無いよりは断然ある方が気持ちいいもの!
子供に挨拶は大事よ!と教えている前で
挨拶できない大人がいるとどーしていいやら・・(−−;)ほんと困る。
それに、こっちから挨拶して返ってこないときのむなしさって・・・。
でも、めげずに挨拶しまくるけどね〜(笑)
それにしても、横浜にぐっちさんがいらっしゃるなんて、少し不思議な感じ。うふふ。
これからぐっちさんの目を通して、いろんな報告がなされるのと思うと、とっても楽しみです。
お疲れが出ませんよう、無理しないでくださいね。
近所付き合いがあるアパートは良いですよね♪
私も一時期一人暮らしをしていましたが、全然近所付き合いがないアパートだったので、軽い挨拶くらいしかしませんでした(^^;
応援ボタンパーンチ!!( ゚∀゚)=○)3`).∴ブフッ
ずっと読ませていただいてましたが
お忙しそうでコメントするチャンスをつかめずにいました。(どんくさくてすいません)
ご近所さんの顔が分かるって生活するのも
安心ですよね。
横浜は好きなところなので私も行きたい!
楽しい横浜生活を送ってください。
もう今頃は照明がは届いて明るい室内でしょうか。
近所付き合い…必要ですよね。
私も越してきて痛感しております。
私の場合は地元に戻ってきたので
気楽なものですけどそれでもやはり気負うものありますから。
ご近所の方がいい方ばかりだといいですね☆
東京よりの横浜なら川崎も近いですよね?
川崎のラゾーナのダイソーならそこそこ大きいですよ(^-^)
(改札を出たら左に行けばすぐラゾーナです)
それに川崎は家電量販店も複数ありますよ〜
余計なお世話かと思ったのですが、お知らせだけでもって思って(^O^)
>こっちから挨拶して返ってこないときのむなしさって・・・。
それはむなしすぎますね(^_^;)。
うんと年上の人でも無視する人いますね。
単に耳が悪いのかしら…。
ぱぴ子さんはさすがお母さんですね!
◆◆◆マダムさん
お気遣いありがとうございます。
>怒涛のお引越し
そう言われてみれば「怒涛」でしたね。
まだ怒涛の最中なのかも。。。
◆◆◆戸ヶ瀬さん
>軽い挨拶くらいしかしませんでした
挨拶があるだけいいと思いますよ〜(*^^*)
◆◆◆きな母さん
お久しぶりです〜(*^^*)
いろいろお気遣いありがとうございます。
>ご近所さんの顔が分かるって
実は部屋がエレベータに近いので
乗り降りする音がするたび、
鍵穴から覗いて観察しております。暗っ!
◆◆◆ぴっぴさん
昨夜から恐ろしく明るい部屋におります。
明日あたり、冷蔵庫も届きそう…ウフ。
>ご近所の方がいい方ばかりだといいですね
贅沢は言えないのでせめて「普通の人」
だったらいいな…と。(^^ゞ
◆◆◆ラブさん
情報ありがとうございます!
川崎って遠いような気がしたのですが、
JR駅まで歩いていけば
最低運賃で行けるようです。
(私は私鉄沿線に住んでます)
横浜駅周辺より案外、買い物に
いいかもしれませんね。
以前から・・・こっそり・・・見させていただいてました。同年代です。
なぜ『こっそり』か。
だって、ぐっちさん同世代女の本音を笑いとともにひけらかしてくださるんだもの!
お引越し、お疲れ様でした。
私はお隣の川アです。横浜市には歩いて2分という境に住んでます。
ラブさんもおっしゃってますが、ラゾーナは欲しいお店がギュっと詰まってる感じでいいですよ。
歩き疲れないし。
ご近所付き合い
震災以降、「隣に誰が住んでいるか知っておきたい」という人が多くなったようです。
高層マンションでは同階住人の交流イベントがあるくらいなんですよ。
停電なんかのときも声をかけあったりして、安心してるようです。