この一週間、仕事の〆切と戦っておりました。
ただでさえ殺気立っているこのぐっちに、
新たに戦いを挑んできた者がおりました。
喧嘩上等〜!!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
はじめに
うちのご近所さん&簡単な間取りを図にしてみた。

ここ1週間ほど、隣りの怪しい仕事(女の子宅配業)を
している男の部屋が異様にうるさかった。
エアコンのいらない季節になり、窓を開いているせいもあるだろうが、とにかくうるさい。
昼過ぎから明け方近くまで
(営業時間は13時〜朝3時らしい)、昼過ぎから明け方近くまで
若い女の子(従業員)の甲高い笑い声が響きまくっている。
つーかアンタら、待機長すぎだよ!

たまりかねて、
早寝早起きらしきホタル族のおばさんが、つーかアンタら、待機長すぎだよ!

たまりかねて、
直接、インターホン越しに苦情を申し入れたが
あまり効き目はなかったようだ。
たまりかねて、ぐっちも・・・
丑三つ時に非常ドアを開け、たまりかねて、ぐっちも・・・
ついたての隙間から隣りを覗いてみた。
息をひそめて覗いていると、
息をひそめて覗いていると、
まもなく窓とカーテンをを閉める音がした。
そんな細い隙間からこちらが見えたのだろうか・・・
とちょっと怖くなったが、そんな細い隙間からこちらが見えたのだろうか・・・
窓を閉めさせることにとりあえず成功した。

だが、次の日も、またその次の日も

だが、次の日も、またその次の日も
尋常でない騒音がつづく。
頭にきたのでこちらも攻撃をしかけてみた。
昼間は、こちらも窓を開けて「ヘヴィメタル騒音攻撃」
(聖飢魔IIのCDを大音響でかける)をやってみた。頭にきたのでこちらも攻撃をしかけてみた。
昼間は、こちらも窓を開けて「ヘヴィメタル騒音攻撃」
→効果はあったが、自分もうるさい。
また、明け方(朝6時すぎ)、
また、明け方(朝6時すぎ)、
向こうが寝静まったのを確認して
「朝っぱらから洗濯機回しちゃうわよ攻撃」もやってみた。
→効果は未確認。
「朝っぱらから洗濯機回しちゃうわよ攻撃」もやってみた。
→効果は未確認。
こちらも毎日明け方まで起きているわけじゃない。
だが…そういう攻撃は
だが…そういう攻撃は
敵だけでなく自分も消耗するのだ。
こんなことをしている場合ではない!
こんなことをしている場合ではない!
〆切が〜〜〜!
というわけで、この戦いに終止符を打ったのは…

管理不動産への苦情電話である。
驚くことに、これらの騒音に対して
不動産屋へ苦情を入れたのは、
というわけで、この戦いに終止符を打ったのは…

管理不動産への苦情電話である。
驚くことに、これらの騒音に対して
不動産屋へ苦情を入れたのは、
ぐっちが初めてだったようである。
みんな、辛抱強いぜ。
この一本の電話で、
みんな、辛抱強いぜ。
この一本の電話で、
ウソのように静けさと平和が戻った。
戦いはひとまず終わったのだ。
戦いはひとまず終わったのだ。
というか…正しい社会人なら、
最初からそうするべきだった…と学習し、
また大人への階段を
最初からそうするべきだった…と学習し、
また大人への階段を
ひとつ上ったぐっちなのであった。
スポンサーリンク
管理会社に電話、くらいで収まるものなら可愛いものですよ。
ただ、何分非常識極まりない男&従業員のようですから、十分にお気をつけくださいませ。
お仕事は片付いたのでしょうか。
イラストのぐっちさん、かなりお疲れのご様子ですが…。
ご自愛のほどを。
おとなりさんとの騒音バトル大変でしたねぇ。
更新待ってましたよ〜(o^∇^o)ノ
「めがねが光ったのかちら」のコマのぐっちさん、「家政婦は見た」の市原悦子も真っ青!壁|д´)チラッ
しかし、お隣…待機長いのは、商売としていかがなもんなんでしょうね…。
けっこう恐怖かも(=v=;)
隣がうるさくてもなかなか言えないですよね。
ご近所付き合いもあるので、黙って耐えてしまいます。。。
一人暮らしのときは強気で、カベ叩いたりしちゃってたけど(==;)
飢魔IIのCD(爆)
隣も、ぐっちさんのことどんな人だろうって思ってそう(笑)最近なかなか聴けないCDです。
(むしろ懐かしい〜って聴いちゃったりして)
(気持ち悪いですか??)
締切り間近なのに大変でしたね。お疲れさまでした。
ぐっちさんの怒りが文面からもひしひしと伝わってきました。私まで腹が立ちました!!
騒音問題って大変ですよね。意外と「王道」の「管理不動産への連絡」が一番効くのですね!
とにかく、よかったですね!
以前、隣に住む若い姉妹がオトコ友達を呼んで、
深夜まで大騒ぎしていたときには
警察(!)に電話してやりました。
当局の迅速な対応により、すぐに静かになりましたよ。
してやったり!
初めまして。ぐっちさん★
いつもこっそり見ています(*´▽`*)
おかえりなさい=3=3=3
私も以前、1人暮らしをしていた時
隣のテレビの音が丸聞こえだったり、
深夜2時になると外を歩く女子のサンダル音が
必ず聞こえたりと、壁の薄いアパートで
びくびくしながら暮らしていたのを思い出します。
もちろん隣の人も私に対して
「目覚ましの音うるさい!」とか
思ってたんでしょうけど(;´▽`A``
それにしても声がやんで、本当に良かったですね★
【非難器具あります】←もちろんない
っていうのが、すっごいうけました!(´∀`)
++++++++++++++++++++++++++++++
お陰様で仕事は無事終わりました〜。ホッ
隣の男はさほどうるさくないのですが、
従業員がうるさいんですよ〜。
でもやっぱり、それを注意しない男が一番悪い!
以前、従業員が夜中から外廊下に座り込んで携帯で長電話をしていたので、それは直接怒鳴ったのです。
それ以来、廊下での携帯はしなくなったので、一応、注意を聞く耳は持っているようです。若い子たちなので、迷惑になっている事自体、わかっていないのかも。
咽西寺瞳さん
ただいまです〜(*^o^*)。。。
台風は大丈夫でしたか〜?
ガイタメで儲かっているみたいですねえ。
いいなああああ。
咽なほさん
どうもお待たせいたしまちた。
息をひそめて覗いてたんですが、なぜか気づかれてしまったようで。(~_~;偶然かちら。
書き忘れましたが、「ジャ〜」というのはカーテンを閉める音です。
そーなんですよ。待機長いんですよ。オーナーの懐具合も気になりますが、従業員も普通のバイトした方がいいんじゃない?と思ってしまいます。
咽キッチンダンサーさん
>隙間からのぞく眼鏡がキラリ…
しかも分厚いド近眼メガネでございます。
ふふふ。
CDは聖飢魔IIのほかにも、バレエ音楽も流していました。ますます「得体のしれない奴」と思われていたりして。
みんなまとめて鑞人形にしてやろうか〜!!
咽真珠郎さん
長ら〜くお待たせいたしました。(^-^)
そーなんですよ。こんな切羽詰まっている
ときに攻撃してくるなんて〜。
そんなわけで日頃は温厚なワタクシも
ついに反撃を開始してしまいました。
平和な日々がずっと続いてほしいです。
咽Mさん
コメントありがとうございます!
>警察(!)に電話してやりました。
!Σ(◎o◎;)おお!さすがです。
よほどの大宴会だったのですね。
うちのマンションは無断駐車の関連で、
警察がときどき来ます。
やっぱり夜中だと警察に頼るしかないですよね〜。
咽もぐさん
はじめまして!コメントありがとうございます。
>サンダル音
あ〜!それうるさいですよね。
特にミュールってヤツが!
幼児用の音が出るサンダル並に強力な
アピール力があります。
>【非難器具あります】←もちろんない
つっこんでくれてありがとうございます。
うちはもともと商業用ビルらしいので、
そんなカラクリがちりばめられています。
平和が戻って何よりです(*^^*)
苦情の電話してるぐっちさんの足がいいょね〜♪
とまたツボにはまる私。
実は気づかれたことが結構しょっくだったので、
「よし、これで『隣りのヤツは得体の知れないヤツだと思わせる作戦』は成功したぞ」
と自分を納得させました。
「そんな作戦最初からねえよ!」と合わせてノリツッコミもしてみましたが・・・。
苦情電話・・・
クレーマーだと思われたくなかったので、
ホタル族のおばさんが直接苦情を申し入れて
いたこともさりげなく話しておきました。フフフ
はじめまして。(*'‐'*) コメントありがとうございます。
ストライクゾーンで嬉しいです。暴投しないように更新していきまっす。(今回は怒りでやや暴投ぎみ)宜しくお願いします。
でも 苦情電話に行き着くまでの心の葛藤が浮かんできます。
あれって結構勇気いりますよね
誰が電話したかばれちゃうかも???
とか...
私は隣が夜中2時半まですっごくうるさかった時 あったまきて窓開けて ベランダづたいに大声で
「うっるさいんだよっ!!!」
っていってやったことがあります。
し〜〜〜んとなって 翌日謝りのお菓子とメモが玄関のドアノブにかけられていました。
ぐっちさんより喧嘩上等〜 かも???
それにしても、隣の男は転職を考えてほひいね。
若い子も、他にもちっとまともな仕事があるだろうに。
おばさん説教したくなっちゃう。そんなエラそうなこと言えるような立派な人間じゃないんだけど。。
自分も一人暮らしのときは、上の階の人が騒がしく
悩んだ記憶あり。
ところで、例によって更新が面倒になり?
趣味のダンスブログ、閉鎖となってしまいました。
せっかくリンクしてもらっていたのに
申し訳ない・・
週末のダンスパーティでのデモ発表、かなり
不安・・補欠なのに踊らされるかもで
焦ってる昨今です。
今度は「オペラ」も大音量で流してみてください!結構不気味なんだよ〜〜
以前、うちも同じようにお隣に夜中大騒ぎされて困りました〜管理してる不動産会社に苦情言ったら「お隣はオーナーの親族で一般に借りてる人とはちがうんですよ〜」だって!即引越し決意しましたよっ!
誠意のある不動産会社でよかったですね〜
ご近所さん問題は頭が痛いですね。
うちのお隣は、一日に何回もベランダに出る気配はさせるのですが、
(ベランダのサッシを空けサンダルを履いて外へ出る、みたいな)
何かをしている気配はありません。
気配を押し殺しているというか・・・。
不気味です(^^;
組んでる足を振っているお姿がなんともいえません(^^)
懲りない?自分は、また新しくブログを作成。
でもまた直ぐ飽きてしまう可能性大なので
リンクしていただかなくて、いいっす。
(面倒な手間ばかりかけてしまうので)
>誰が電話したかばれちゃうかも???
管理会社のお姉さんは、「ご近所から苦情があったと伝えますね」と言ってくれたのですが、私としては、別にバレてもかまわないわ〜という心境でした。たぶんバレてると思うし〜。
M子さんのお隣さんは、一応常識人だったんですね〜。流血事件にならなくてよかった。
直接怒鳴るのも勇気が入りますよね。
咽Chiyuさん
そうですよね〜。お隣さん、風俗はラクに稼げると思っているのかしら〜。甘いのよねえ〜。
若い娘さんたちも、若さをムダにしてるな〜と思っちゃいます。ま、私も若い頃は何も考えていなかったので、あまり人には言えないですけど。
咽ダミアンさん
サイトにお邪魔しようとしたら無かったので、
体調を崩されたのかしら〜とすこし気になって
いました。
そうでなくてホッとしました。
デモ発表、踊っちゃって下さい〜。(*'‐'*)
咽そよそよさん
>即引越し決意しましたよっ!
え〜!引越しにはお金がかかるし、なんか悔しいですね。
そういうときこそ、「警察」の出番なのかちら。
「オペラ」はCD持ってないです〜ぅ。
FMでやってるのかしら・・・?
咽おすずさん
>何かをしている気配はありません。
えええ〜!それはそれで怖いですね。
私のように、隣りをそっと覗いてたりして。
外をボーっと眺めているだけならいいんですけど。
お隣さんはノーマルな人がいいですね。(^^ゞ
candasさんへのお返事もまたおかしくって。。。
ひさびさの記事が長編で喜んだ私。
ハトと戦い、ご近所さんと戦うぐっちさん、ばんばれ〜(うちの姪っ子の「がんばれ」デス)
ばんばりまっす!最近はめっきりハトは戦いを挑んでこなくなりました。慢性飽和状態の下の階でみんな落ち着いているようです。
>タダでこんなに笑わしてもらっていいのかちら・・!
わーい。笑ってもらえたんですね〜。うれちい。
スマイル0円でっす。
でも、変にうけるかもしれないのでアレですね。
>「修行するぞ修行するぞ修行するぞ・・・」
Σ(・ω・ノ)ノ!それはいいですね。
もっと追い込まれたら、試してみるかもしれません。