横浜に来てそろそろ3か月。
思わぬ誤算もあり
慌ただしい日々を送っております。
なかなかブログを更新できませんが
超元気に過ごしております。

あ、ここは渋谷です。
1926年創業のクラシック喫茶。
店内は撮影禁止なので外観のみ。by渋谷
食べログ記事→★
平日の午前2時なのに満員だったbar。by高円寺
食べログ記事→★
…横浜じゃなくて東京ばっかじゃん!(゚Д゚)クワッ
というツッコミが聞こえてきそうなので
横浜編はまたいずれ…。
スポンサーリンク
【関連する記事】
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
おされな都会ライフ、満喫中ですね。
クリスマスイルミネーションで街が一年で一番色づく季節の散策はココロも弾みますねー。
更新が少なくてちょっぴり寂しいですが、超お元気なようでなによりです。
元気とのことで良かったです!
また、バレエblogも楽しみにしてます(^O^)
近くです〜〜
お仕事決まりましたか〜?
おされかどうかは置いといて〜
おかげ様で満喫しております。(*'‐'*)
冬は大好きな季節なので散策しながら
ニヤニヤしてしまいます。
◆◆◆ラブさん
ご心配をおかけして申し訳ありませぬ。
インフルエンザは一度も経験が無く
風邪もめったにひかないのですよ。
バレエもぼちぼち行ってますが
できなくて凹むことが多いです。(;´д`)トホホ…
◆◆◆戸谷さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
>沖縄出身のデザイナーの方でミーサー織
私は面識がない方なんですが、神奈川で
活動している紅型作家さんがいます。
ミンサー織と紅型は違いますが
ブログがありますので、メーッセージを
送ってみられたらいかがでしょうか。
あまりお役に立てなくてすみません。
http://beniwakana.ti-da.net/
◆◆◆サノさん
そーなんです。高円寺といえば
サノさんかtraさんなので
知らない間にすれ違ってたりして〜
などと思いつつ歩いていました。
お仕事は現在は自宅で細々としております。
最近ワタクシ、 お休みがちでしたが
ぎうぎうの先生とハイテンション先生、 もう行かれました?
体調はいかがでしょうか。
ハイテンション先生は行きましたよ。
確かにハイテンションで楽しかったです。
でも中級レベルの生徒さんが
大多数で、後半は個人的にgdgdに
なって凹みました。(^^ゞ
ぎうぎう先生は、まだなんです。
ぎうぎう先生のクラスも、レベルが
高いのかしらん。
ぎうぎうの先生クラスの方は、 いろんな方がいるので楽だと思います。
特に火曜日の朝クラス、 とか。
今日は、あの先生の代行で、 妖精ですよん♪
踊りにいらっしゃらない? ゞ(^m^)
お返事ありがとうございます。
やっぱりハイテンション先生のクラスは
レベルが高いですか。
しかも、時間オーバーで2時間くらい
だったから、足がガクガクでした。
来週のぎうぎう先生のクラス
いきまーす。(・∀・)
今ごろ、妖精先生のレッスン中かしら〜。
今日は更衣室が混んでそう←何気にストレス。(^^ゞ
Rock少女だった私(ホンマにずいぶん昔)
にとっては本当に面白い街でした。
今、姪が東京で音楽活動をしています。
下北沢や吉祥寺が活動拠点のようですが
昔から音楽好きが集まる場所は
さほど変わらないみたいですね。
因みに姪の名で検索すると
211,000件ヒットしました。
メジャーになる日はまだまだ遠い。
高円寺は味わい深い街です(*^m^*)
是非また来て下さい☆
ロック少女!うおお。
ご存知かもしれませんが渋谷のクラシック
喫茶の隣はロック喫茶でした。(^_^;)
姪御さん、楽しみですね〜。
一緒に夢を追っているようなワクワク
感がありますね。
◆◆◆traさん
うちの近所も面白いですよ〜。(^_^)
高円寺だけで買い物が済んで
しまいそうなほど、何でも揃ってますよね。
「中野も面白いから今度行こう」と
友人に誘われております。
まるでtraさん関連の街を巡っているみたい。