2008年02月13日

エコロジスト失格

08021301.jpg





08021302.jpg

寒い冬にありのままに立ち向かわんとする
貧乏人 エコロジストぐっち。




08021303.jpg

でも、ときどき
エコロジストじゃないフリを
してしまう。


スポンサーリンク


posted by ぐっち at 02:30 | Comment(24) | ひとり暮らし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
首周りを温めるのって重要ですよね〜。
家の中でもマフラー系をまくこと、私もありますよ。
スリッパもぬくぬくのを履いてるし。

でも、風邪をひいたら辛いし医療費もバカにならないので程ほどに〜。

…ていうか、ぜんっぜん寒くないんだろうなあ。
あ、でも道外のお家は断熱も暖房もなってないから家の中は寒いんだっけ。
Posted by katsura at 2008年02月13日 03:22
よかった。事務所に私1人で…。
フッて笑ってしまいました。
このなんでもない日常から
話題を見つけられるぐっちさんの感性素敵です〜。
ちゃんとハンコ持ってる(≧▽≦)σ

最近寒いですよね…。
つい暖房の温度を上げそうになるのを
毛布を引き上げることで押しとどめてます。

Posted by ぴっぴ at 2008年02月13日 10:31
ぐっち様を暖めてさしあげたい・・
結婚してから微温湯に浸かっている自分、かつてのエコロジストにもどれる自信はすでにない(^^;
Posted by さゆら at 2008年02月13日 11:26
あはは それわかる〜
私も宅配にはかなり敏感です。
しかし 今年の冬はほんとに寒く 東京でも毎週のように雪が降っています。
大して積もりはしないんだけど 雪が積もると次の日の出勤の煩わしさを考えてムットしてしまう。。。
子供の頃はうきうきしてたのに(電車関係なかったしね…)
そして 文句を言う大人がわからなかったのに今はとっても良くわかってしまうという寂しさよ・・・

しかし エコロジストとはさすがっ!!!
Posted by mako at 2008年02月13日 11:46
わかります!わかります!(激しく同意)
ガーゼのハンカチ、箪笥の奥のほうにありませんか?
それを首の後ろ、手首、足首に巻くと温かいですよ♪
敏感な乙女の肌にもガーゼなら安心ですし。
首に巻くには、サイズが小さいという場合三角に二つ折りし内側にリボンを仕込みますと・・・あら不思議!肌触りも優しいお洒落(?)着け襟が★←若干、貧乏くs・・・あわわ。(^^;
Posted by bee at 2008年02月13日 14:27
今日は小郡周辺は雪が積もりましたが、S関は如何でしょうか?
本当、寒いですねぇ…。
幼少時は雪が嬉しかったですが
今は同居人の通勤時の心配などで
雪がわずらわしいです^^;

マフラーをはらりとされるぐっちさまが
素敵ですO(≧▽≦)O♪
Posted by JL4QXB at 2008年02月13日 14:32
夏はエコロジストだけど
裸族のむぅに冬のエコロジーは厳しい・・

風邪引かないようにしてくださいねぇ
Posted by むぅ at 2008年02月13日 20:12
わたしもおうちの中でたくさん着てますよ。お仲間だわ。
そんなの、あ・た・り・ま・え♪ですよね。
灯油が高いし重いので今年は石油ファンヒータはおめみえしていません。
10年目のデロンギヒーターは突然壊れるしエアコンはあまり効かないし床暖房はガス代がとんでもないし・・。

今もわたしを暖めてくれているのは膝の上のにゃんこ。
ねこったらああみえて(どうみえてるんだか)なかなかよい仕事をしてくれます。

でもでもぐっちさん、風邪引いたら病院代も高いのでほどほどに。
今の時期に熱が出て病院に行くと「インフルエンザの検査しましょうか?」ってなことに。その検査だけでけっこうな金額ですからね。
冷えて膀胱炎にでもなったら300円のケーキが10個買えるくらいの金額になってしまいますから・・( ̄◇ ̄;)

早く暖かくなってほしいですよね。
Posted by ぴあの at 2008年02月13日 21:39
今年は、飛び切り寒いので、我が家の灯油消費量も・・・
エコロジストは・・・無理(爆)

ケガの回復、順調そうで、なによりです(^O^)/
Posted by Kazuki at 2008年02月13日 22:51
私も家の中ではフリース二枚着込んでます。レッグウオーマーまでしてます。
それでも寒いのでカイロもいれてます・・・
それでも寒いときは寝ます。布団で暖を取ります。
Posted by 真珠郎 at 2008年02月14日 10:15
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
☆katsuraさん
アラ! そんなお時間にコメントありがとうござ
います。もちろん一番乗りですね〜。
北海道のお家は断熱なんですね。いいなあ。
でも一歩外に出ると・・・極寒!ヒョエ〜


☆ぴっぴさん
お仕事の合間に覗いてくださってありがとう〜。
ブログのネタはたくさんあるんですが、それを
形にするの作業が少々遅延しております。(^^ゞ
うちの職場の休憩室の暖房はいつも29度あたり
なので、密かに?20度くらいに下げてます。
(翌日元に戻ってますが)


☆さゆらーさん
微温湯・・いいですねえ。一度手に入れてしまう
となかなか手放せないものよ〜〜〜。
私も早くぬくぬくしたいです。


☆makoさん
昨日は珍しくこちらでも雪が積もりました。
ほんと、歩きにくいですね。(>_<)
東京は電車に影響が出ると、本当に困ります
よね。


☆beeさん
おおお! 乙女の知恵ですね。手首、足首にも
巻くというのは思いも付きませんでした。
5本指ソックスのお陰で足指のしもやけ
に悩まされることも無くなりましたが
手の指がしもやけ気味なのです。さっそく
ガーゼで試してみますわ。


☆JL4QXBさん
小郡にお住まいなんですね。こちらでも積もり
ました。しぶとく、夜まで雪が残っておりました。
同居人の通勤時の心配・・・してみたいものです。
(*´ェ`*)ポッ


☆むぅさん
裸族(←変換できなかった)だったのね〜。
昨日はさすがに寒くて暖房を1時間もつけて
しまいました。
エクセレントなひととき・・・。


☆ぴあのさん
300円のケーキ10個!Σ(=o=;)
昨日、テレビで節約夫婦の番組を見ていて
旦那様に家計の貧窮度を知らせるには
ちゃんと数字を出してグラフで見せると
わかってもらいやすい・・・と専門家が
言ってました。私の場合は甘い物に例えると
心に直球で来ることが今わかりました。


☆Kazuki さん
石油ストーブって使ったことが無いんですが
やはり灯油代もバカになりませんよね。
お陰様でケガはだいぶよくなりました。
ときどき走ってみますが、まだ走れません。


☆真珠郎さん
フリースといえばパチパチ君ですね!
この電気を有効活用できないものかと考えてしまう
くらい・・・。
真珠郎さんちはあのワンちゃんたちがいるだけで
暖かそうなイメージです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Posted by ぐっち at 2008年02月14日 15:01
はじめまして!ともぞうと申します。

ところで、そのピンクのスリッパ
白元の『レンジでゆたぽん』…ではないですよね。

最近、『ゆたぽん』にハマったところなもので…
Posted by ともぞう at 2008年02月15日 10:15
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
☆ともぞうさん
はじめまして!コメントありがとうございます。
私のスリッパは、フリース地でできてます。あったかいです。
ゆたぽん・・・名前からしてあったかそうですね。
ほしいかも。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Posted by ぐっち at 2008年02月16日 14:17
京都ブロードタワーという京都タワーのブログを運営しています。
面白いブログを発見し、うれしくてたまりません。リンク貼らせていただきたく思っています。よろしくお願い致します。
Posted by 京都ブロードタワーと申します。 at 2008年02月17日 13:08
みなしゃん はじめまして!
杏樹っていいましゅ(●´ω`●)
よろしくおねがいいましゅ。

ほんとに『ゆたぽん』ってあったかそぉでしゅね。(≧ω≦)
あたし寒がりなんでw(´д`)アハハ

あたしもほしいかもww
Posted by 杏樹 at 2008年02月17日 13:43
はじめまして。

面白いブログですねっっ!!
時間忘れて読んでしまいました。
また来ますねっ
Posted by ぶぅ at 2008年02月17日 17:48
☆ぶぅさん☆
やっぱり、おもしろいですよねぇ〜

あたしも、ジ―――――クリ読んでしまいましたぁ〜 (≧∀≦)エヘヘ

Posted by 杏樹 at 2008年02月18日 17:33
私もかなりきこんでます。
会社でもごろごろきこんで、ウォーマーしてもこもこスリッパ履いてカイ貼ってますよぉ。
なんだか動きにくいことも多々あり。
家でもナイロンジャンバーをぬげません〜。
彼氏がわらっておりました。
いいの、寒いより。
エコロジストではないかもしれないけれど。。。
あ、マイバッグは持っていきます!
ポイントもらえるから。。。苦笑
Posted by jamkiti at 2008年02月18日 21:04
ここ南国も、最近すっごく寒くて(と言っても最低気温11℃)、
暖房器具がない我が家では、重ね着するかストレッチ体操で
何とかしのいでます。
それをエコロジストって言うんですね!
う〜ん!なんだかいい響き♪
そう思うとなんだかあったかくなってきました〜(笑)
Posted by ぱぴ子 at 2008年02月18日 23:53
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
☆京都ブロードタワーさん
はじめまして!コメントありがとうございます。
ブログを拝見しましたが、右サイドにカテゴリとか
リンクとかいう欄が見えないのですが、
バグでしょうか。それとも最初からないのかちら・・?
京都・・・しぬまでに一度行ってみたい土地です。


☆杏樹さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
おもしろいと念を押ししていただいて恐縮です。
そろそろ更新しなくては・・・。(@_@;)


☆ぶぅさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
時間を忘れていただいたなんて〜時間どろうぼう
さんになってしまいましたが、嬉しいですわ。
また更新しますのでよろしくお願いします。


☆jamkitiさん
会社でも着込んでいらっしゃるとは!
あ、でも私も職場には必ず「とっくり」を
着て行きますわ。
マイバッグ・・・私もポイントっちゅうか
スタンプ目当てで持ってます。


☆ぱぴ子さん
そーなんですよね。沖縄は暖房器具が元々無い
お宅とかお店があるので、急に冷え込むと自動的に
エコロジストになってしまいますね。(~_~;)
歯をガチガチいわせながら那覇のとあるバーで
お酒を飲んでいた私もエコロジスト〜。
現在、うちの部屋の温度計は9度ですが
沖縄の11度も風が強くてかなり寒そう。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Posted by ぐっち at 2008年02月19日 01:46
ぐっちさん、初めまして。
【話題のブログ】から飛んで来ましたモンコと申します。
数日前に迷い込んで以来ずいぶん過去の記事にまで
さかのぼって楽しませていただいてますよ♪
昨日もコメントを書いたつもりでいたんですが、
どうやら「つもり」だけだっとようですね (〃⌒∇⌒)ゞ

また、遊びに来まーす!
Posted by モンコ at 2008年02月19日 12:33
(○´∀`○)エヘヘ また来てしまいました。
マイバック、あたしも持って行きます!!
だけど、忘れる日おおいかも・・・。
お店に行って「あっ!! 忘れた!!」って、きずく感じですぅ〜(´д`)

それでわ、また来ますね(^ω^)
Posted by 杏樹 at 2008年02月19日 16:59
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
☆モンコさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
過去の記事まで目を通していただいて嬉しいです。
私もときどき過去記事を見るのですが、相当、絵が
変わって来てますね。(~_~;)
これからもよろしくお願いします。


☆杏樹さん
マイバックはいつも常備するというわけにも
いかないですね。そういう意味でもビニール袋は
残してほしいような気がします。

Posted by ぐっち at 2008年02月20日 14:01
♪ぐっちさん
そぉですよね〜
ビニール袋、残ってほしいですよね(´з`)
Posted by 杏樹 at 2008年02月20日 19:06
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

#iphone-link {display: none !important;}