スマートフォン専用ページを表示
いくらなんでも35歳
「いくらなんでも35歳までには結婚してるだろう」
と思っていたのにいまだシングルな日々
TOP
/ 老化への入口
- 1
2
3
>>
2013年06月21日
どうしてこうなった
先日、レギンスの七分丈を買いに行った。
材質や丈、仕様など、思いのほか種類があったうえ
まぎらわしい「トレンカ」も一緒に並んでいたので
いろんな棚を行ったり来たりしながら
慎重に吟味して購入した。
しかし帰宅後、
封を開けたら…
まさかの
「タイツ」
だった。
誰かが途中ですり替えたのだと思いたいくらい
不可解な出来事だった。
ぐっち危うし。
posted by ぐっち at 19:18 |
Comment(6)
|
老化への入口
|
|
2013年05月13日
40代の心得
昨日のこと。
現在通っているバレエスタジオの
発表会を観に行った。(出演せず)
最近購入したオペラグラスは
ぬかりなく持参したが
シルバーグラス…までは頭がまわらず
たいそう不便な思いをしたぐっち。
まさかここまで見えないなんてぇ〜〜っっっっ!
しょっくしょっく大しょっく!
💠5/23追記
正直、やわらかさはどうでもよくて
「+0.75」
の度数に飛びつきました。
雑貨屋で購入、最も弱い度数だと
思い込んでいた「+1.0」の👓は
かけるたびに気分が悪くなっていたので。😵
ようやく解放されました。
福井県鯖江製★郵送なら【送料無料】レディース&メンズ★若々しく魅せる♪【OPTI-EUROのシニア...
価格:3,800円(税込、送料別)
posted by ぐっち at 16:16 |
Comment(13)
|
老化への入口
|
|
2011年10月26日
お薬ください
最近、コンタクトレンズで
モノが見えづらい。
遠くはかすみ、近くはゆがむ。
そういえば半年以上も
目の検査をしていない。
不安でたまらず
近所の眼科に駆け込んだ。
現在の視力を詳しく検査したあと
ぐっちと同年代とおぼしき眼科医の
診察を受けた。
これにしてみます?
ついに来たか…
気のせいじゃなかったのね…。
しかし、
現在の使い捨てコンタクトが
まだ残っているので
使いきってから
再来院することにした。
帰り際の先生のひとことが
何だか哀しかった。
薬で治ってクレ、老眼。
posted by ぐっち at 08:09 |
Comment(10)
|
老化への入口
|
|
2011年09月08日
言いまつがい2
ある日のこと。
貧血気味のぐっちは、ネットで検索した
「マスチゲンS錠」
という薬を買うことにした。
散歩がてら、ちょっと遠くの
ドラッグストアへ向かった。
すると道すがら
脳内に軽快な前奏とともに
いつかYouTubeでみた
「マジンガーZ」
の
主題歌が流れてきた。
うた中略
と、水木しげるの声が脳内で
こだました結果…
お約束の言いまつがいをしたぐっち。
おそらく、読者の皆さんの7割くらいは
ひとコマめでオチが読めたであろう。フフフ…
posted by ぐっち at 06:00 |
老化への入口
|
|
2011年09月07日
言いまつがい1
ぐっちは
「言いまつがい」
の常習犯である。
🚩
※言いまつがい…「ほぼ日刊イトイ新聞」(ほぼ日)読者から投稿された恥ずかしい「言いまちがい」を「言いまつがい」と称し、それを皆で共有し楽しむコンテンツ
↑
ハッキリと人に指摘されたものの一部。
「言いまつがい」というよりは
「思い違い」
の部類だろうか。
一番ショックだった言いまつがいは
「言いまつがい」の出所である「ほぼ日刊イトイ新聞」
略して
「ほぼ日」
を何年もの間、
言いまつがいしていたことだ。
「
『ほぼにっかん』
だから
『ほぼにち』
だと思うよ」と
ちろりんさん
が優しく解説してくれなければ
いまだに間違えていたかもしれない。
過去に2年続けて購入した「ほぼにち手帳」も
もちろん「ほぼひ手帳」だと思っていた。
もし、ぐっちと同じ言いまつがいをした人がいたら
ぜひ教えていただきたいものである。
posted by ぐっち at 00:09 |
老化への入口
|
|
2011年08月23日
ボケ対策
失業してから数ヶ月。
人と喋る機会が激減したせいか
脳の退化が著しい。
そんなぐっちが最近、
1日1回自分に課していることは…
「モーニング娘。」
の5期メンバーまで
総勢17名をフルネームで言いきること。
(6期以降はよく知らない)
いつも同じところでつっかえて悔しい。
全員の名前がすんなり言えるまで頑張ろう。
それよりも、求職活動頑張れよという
ツッコミは無しでお願いします。
※特に意味はありませんが、アニメ「キャンディキャンディ」のエンディング風イラストにしてみました。
posted by ぐっち at 03:19 |
Comment(9)
|
老化への入口
|
|
- 1
2
3
>>
プロフィール
■ぐっち
■2005年より当ブログを始めました。
現在アラフィフです。
■
http://www.ballet.blue/
過去ログ
月を選択して下さい
2017年09月(1)
2017年01月(2)
2016年12月(1)
2013年06月(3)
2013年05月(1)
2013年04月(1)
2013年01月(4)
2012年12月(2)
2012年11月(2)
2012年06月(1)
2012年05月(6)
2012年04月(3)
2012年01月(5)
2011年12月(2)
2011年11月(16)
2011年10月(16)
2011年09月(28)
2011年08月(22)
2011年07月(7)
2011年06月(6)
2011年05月(5)
2011年04月(5)
2011年03月(6)
2011年02月(4)
2011年01月(5)
2010年12月(7)
2010年11月(3)
2010年10月(3)
2010年09月(7)
2010年08月(7)
2010年07月(6)
2010年06月(8)
2010年05月(14)
2010年04月(18)
2010年03月(5)
2010年02月(1)
2010年01月(10)
2009年12月(4)
2009年11月(7)
2009年10月(5)
2009年09月(6)
2009年08月(4)
2009年07月(4)
2009年06月(4)
2009年05月(4)
2009年04月(1)
2009年03月(4)
2009年02月(3)
2009年01月(2)
2008年12月(1)
2008年10月(3)
2008年09月(2)
2008年07月(1)
2008年06月(2)
2008年05月(5)
2008年04月(7)
2008年03月(8)
2008年02月(5)
2008年01月(4)
2007年12月(4)
2007年11月(4)
2007年10月(4)
2007年09月(1)
2007年05月(3)
2007年04月(5)
2007年03月(4)
2007年02月(4)
2007年01月(4)
2006年12月(6)
2006年11月(9)
2006年10月(9)
2006年09月(9)
2006年08月(9)
2006年07月(12)
2006年06月(7)
2006年05月(10)
2006年04月(9)
2006年03月(12)
2006年02月(10)
2006年01月(14)
2005年12月(10)
2005年11月(11)
2005年10月(13)
2005年09月(16)
2005年08月(24)
カテゴリ
お知らせなど
(11)
バレエ
(76)
バレエ連載
(6)
自問自答
(67)
しあわせ
(53)
人づきあい
(40)
恋愛
(27)
旅行・地域
(31)
さだまさし旅行記
(10)
ひとり暮らし
(38)
引越し
(24)
仕事
(39)
昔のこと
(18)
家族
(16)
食い意地
(14)
老化への入口
(18)
美容
(9)
膝のケガ
(9)
株式投資
(15)
写真日記
(9)
過去のトップバナー
(2)
健康
(6)
横浜での生活
(11)
もくじ
(3)
検索
ウェブ
記事
人気記事
リンク集
いくらなんでも35歳 もうアラフィフ編